本文へスキップ

札幌の行政書士 行政書士山本法務事務所

Click here for English page

外国人のビザに関する業務

外国人のビザ申請

外国人(日本以外の国籍を有する人)が日本で滞在するには、ビザ(在留資格)を持っている必要があります。
弊事務所には、多くの方からビザの申請についてご相談を頂いております。
よくあるご相談は、次のようなものです。
  • 集める書類が多くて困っている。
  • 人によって集める書類が違うので、何を集めて良いのか分からない。
  • 申請書をどう書いたら良いのか分からない。
  • 申請後、何度も出入国在留管理局(以下、「入管」)から追加書類の提出、申請書の修正を求められた。
  • 遠方に住んでいるので、何度も入管に行けない。


弊事務所なら、このようなご相談にお応えできます!
  • 申請者ごとに、集める書類をご案内し、サポートします。
  • 作成する書類は、申請書だけではありません。経験に基づき、それぞれの在留資格に応じた多数の書類を弊事務所は作成します。
  • 弊事務所が申請書及び書類を入管に提出するので、申請者が入管へ行く必要はありません。
  • 入管からの問合せも弊事務所が対応します。

外国人のビザは、要件を満たせば必ず交付・許可されるものではありません。外国人のビザ申請は、実績豊富な弊事務所にお任せください!



外国人従業員を雇用する方へ


  • 弊事務所は、英語対応ができます。ビザの申請に関することはもちろん、雇用契約書、就業規則、給与規程などの英訳も承ります。
  • ビザ申請はもちろん、行政書士は法人の契約書などの書類の専門家です。この機会にぜひ法人の様々な書類等の見直しをしませんか。お気軽にご相談、ご依頼ください。
  • 企業活動を行う上で義務付けられている書類が多岐に渡るため、必要な書類を作成していない、備え付けていないことが多く見受けられます。弊事務所は、毎年監督官庁に提出することが義務付けられている書類、会社法で義務付けられている株主総会議事録など企業活動を行う上で必要な書類の作成に関して顧問契約を結ぶことができます。


バナースペース

行政書士山本法務事務所

〒005-0841
札幌市南区石山1条6丁目1-13

TEL 080-5726-9158

Mail: info@solicitor-japan.com

業務時間 平日 09:00 - 17:00
※土日祝も可能な限り対応します。

【お願い】
勧誘・案内等のお電話およびメールは、業務の妨げになりますので、固くお断りいたします。

YAMAMOTO SOLICITOR OFFICE

address: 1-13 6-Chome 1-Jo Ishiyama
     Minami-ku Sapporo Hokkaido

mobile: +81 (0)80-5726-9158

Mail: info@solicitor-japan.com

office hour: 09:00 - 17:00 (Mon-Fri)